セラピスト紹介
Beauty Regina代表
「松尾圭佑子」のモットー
小さい頃から人を喜ばせることが
大好きだったようです。
皆さんのお役に立っていると思うことで
この仕事にやりがい生きがいを感じています。
素敵な方との出会いに、
毎日充実した日を送っています。
モットーは、笑顔をたやさないこと。
人生を楽しむこと。
すべてのことに感謝の言葉を忘れないことです。
セラピスト | 松尾圭佑子(まつおけいこ)・Beauty Regina オーナー |
---|---|
出 身 | 神奈川県横浜市 |
資格・免許 | FSI公認メディカルフスフレーガー 巻き爪矯正VHO及びPedique 講座修了 資格取得 JNEAリフレクソロジー プロ養成講座修了 日本フットケア技術協会正会員 |
プロフィール | 美容師時代に体調を崩し、パーマ液、ヘアダイのにおいでも気分が悪くなっていました。 そしてエステに転向しようと考えていた矢先にアロマと出合いました。 通っていたエステサロンに置かれていた一冊の本「女性のためのアロマテラピー」(マギーティスランド著)に目が釘付けになり、帰りに本屋に駆け込みその本を購入。 その本にある通りのアロマ化粧品を作って自分の顔や体をケアして夢見心地になっていました。 驚いた事に私自身もアロマの香りに癒され、体調も徐々に回復していったのです。1995年当時。まだ数少ない英国式アロマスクールで、精油の知識やアロマトリートメントマッサージを学びました。 翌年SABFAエステスクールに入学し、Qiエステラピーという東洋医学と西洋のエステを融合したフェイシャルエステを学び、エステティシャンになりました。「アロマは体質も改善でき、美しくなれる女性の味方!アロマフェイシャルを広めて行こう」との願いから,1996年に川崎に自宅サロンをオープンしました。しかし、当時はインターネットも普及していないご時世。 どうやって集客するかも考えないまま始めたサロンはすぐに暗礁に乗り上げ、もう諦めかけてトボトボ手作りチラシを配り歩いていた時のことです。元々懇意にしていただいている靴屋のオーナーのところへ行き、すがるような思いでチラシを手渡したのです。 すると思いもよらない言葉をかけられたのです。 「横浜元町に新店をオープンするからうちへ来て,魚の目を取ったりする"フスフレーゲ"という仕事をしないか?」 これを大きなチャンスと捉えた私はその場ですぐに、引き受ける事にしました。 川崎でのアロマサロン撤退と同時に、「足と靴」という新天地を見いだした瞬間です。 ドイツ人のペルスター先生からドイツ式フットケアを学び、販売や靴の調整を靴屋の店主や「足と靴の専門学校・フスウントシューインスティテュート」で教わりながら、横浜の靴屋で販売に携わり、フットケアに勤しみました。 魚の目、巻き爪など足の痛みをその場で取ることの出来るフスフレーゲは、当時は珍しく,足にトラブルを抱えた方たちが全国から押し寄せておりました。 2001年に埼玉へ移り住んで少ししたころです。
紆余曲折はあったものの、いまでは、根強い"圭佑子ファン"を獲得することができ、お客様とも良い関係を築き上げています。 私には夢があります。 |
趣味・特技 | 薔薇の育成 きくち体操 アロマテラピー |
2019/09/10